弁護士紹介

パートナー・代表社員松原 浩晃Hiroaki Matsubara
前職にて、金融機関やメーカー等の一部上場企業のM&Aやコーポレート、ファイナンス、労働、訴訟等の各業務に関与するほか、中小企業からの日々の法律相談等にも対応。
これらの経験を通じて、中小企業の法務の脆弱性、企業法務に精通した専門家によるサポートの必要性を痛感し、弁護士法人経営創輝を設立。
現在は、中小企業の経営・法務に関する相談や債権回収等に対応するほか、IT会社の社外監査役も務めている。
丁寧なリサーチ・顧客対応、明快な理論構成に強みを持つ。
公私の充実をモットーに、息子3人の育児を精力的に行うほか、時間を見つけては、趣味のサッカーやゴルフ、麻雀、旅行も楽しむ。
FCバルセロナのファンで、社会人サッカーリーグにも所属。
ゴルフの腕前は2021年現在100前後で猛練習中。
神戸、子供、スポーツをこよなく愛する。
経歴
- 平成12年(2000年)
- 兵庫県立兵庫高等学校卒業
- 平成12年(2000年)
- 大阪大学法学部入学
- 平成16年(2004年)
- 司法試験合格
- 平成17年(2005年)
- 大阪大学法学部卒業
- 平成19年(2007年)
- 弁護士登録(第一東京弁護士会)
弁護士法人三宅法律事務所東京事務所入所 - 平成23年(2011年)
- 大阪弁護士会に登録換え
弁護士法人三宅法律事務所大阪事務所勤務 - 平成25年(2013年)
- 経営革新等支援機関に認定
- 平成27年(2015年)
- 弁護士法人経営創輝開設
一般社団法人大阪能率協会 販路開拓支援プロジェクト室 専門家(~2015年末)
主要取扱分野
労働 / 金融 / 事業承継・相続
著書・論文・講演等
- 『やさしくわかる税務調査から税務訴訟まで』共著(清文社 2011年)
- 「第三者による保険事故招致と保険者免責」保険事例研究会レポート第260号(生命保険文化センター 2011年)
- 『入門 不正調査Q&Aー初動調査から再発防止策の策定までー』共著(清文社 2017年)
その他の活動・資格
- 全国倒産処理弁護士ネットワーク 会員
- 株式会社 W-ENDLESS社外監査役(2018~)